全国私学大会② 個人戦 2023 ― 2023年01月21日 16:01

顧問の高橋です。
全国私学大会個人戦の結果を報告します。
野口① 4位
松岡②、大森② 9位
松井②、外池① 3回戦敗退
杉山②、森②、吉田① 1回戦敗退
どの試合も収穫ある内容でした。
全国私学大会個人戦の結果を報告します。
野口① 4位
松岡②、大森② 9位
松井②、外池① 3回戦敗退
杉山②、森②、吉田① 1回戦敗退
どの試合も収穫ある内容でした。
全国私学大会③ 女子団体戦 2023 ― 2023年01月21日 16:59

顧問の高橋です。
女子団体戦はしあわせの村にて
1回戦 vs北星学園女子(北海道)
3-0
2回戦 VS山村学園(埼玉県)
2-1
3回戦 VS相生学院(兵庫県)
0-3
明日はコンソレになります。
女子団体戦はしあわせの村にて
1回戦 vs北星学園女子(北海道)
3-0
2回戦 VS山村学園(埼玉県)
2-1
3回戦 VS相生学院(兵庫県)
0-3
明日はコンソレになります。
全国私学大会⑤ 男子団体戦 ― 2023年01月21日 22:36

顧問の高橋です。
男子団体戦は準決勝からになります。
準決勝
VS北陸(福井県)
1-2
3位決定戦
VS浦和麗明(埼玉県)
2-0
団体戦にはアクシデントは付きものです。
何が起こるかわからないのが団体戦
何かが起こるのも団体戦
負けに不思議な負けなし
ギリギリ勝ち上がっている内は
次の対戦に様々な影響を及ぼす事も学べました。
今回、ベンチコーチに鈴木悠太さんに入ってもらいました。
私とはまた違った視点からのアドバイスを頂いたことでしょう。
男子団体戦は準決勝からになります。
準決勝
VS北陸(福井県)
1-2
3位決定戦
VS浦和麗明(埼玉県)
2-0
団体戦にはアクシデントは付きものです。
何が起こるかわからないのが団体戦
何かが起こるのも団体戦
負けに不思議な負けなし
ギリギリ勝ち上がっている内は
次の対戦に様々な影響を及ぼす事も学べました。
今回、ベンチコーチに鈴木悠太さんに入ってもらいました。
私とはまた違った視点からのアドバイスを頂いたことでしょう。
全国私学大会④ 男子団体戦 2023 ― 2023年01月21日 22:36

顧問の高橋です。
男子の会場は総合運動公園になります。
朝の公開練習の後、開会式がおこなわれました。
男子はAシードに設定して頂いたので3回戦からとなります。
NB 13時だったので会場近くのコートで関西(岡山県)と一緒に練習しました。
3回戦VS東山(京都府)
3-0
準々決勝VS足利大付(栃木県)
2-1
男子の会場は総合運動公園になります。
朝の公開練習の後、開会式がおこなわれました。
男子はAシードに設定して頂いたので3回戦からとなります。
NB 13時だったので会場近くのコートで関西(岡山県)と一緒に練習しました。
3回戦VS東山(京都府)
3-0
準々決勝VS足利大付(栃木県)
2-1
最近のコメント