全国センバツ⑩ 2025 ― 2025年03月27日 04:32

顧問の高橋です。
23日の男子は3回戦と準々決勝がありました。
新田(愛媛県)とはインドア3番コートで試合が始まり、S 1の篠崎キャプテンが序盤の劣勢を耐えて勝ち、D1の伊藤・高井もタイブレークを制して勝ち、S2の髙橋朝陽も危なげなく勝ち、3-0でQFへ進む事になりました。
第2シードの大分舞鶴とは練習試合でも対戦していますが、本番となると集中を増してワンサイドゲームとなり苦しい展開となりました。S1が負け、D1が勝ち、S2へと繋げたいところでしたが負け、D2も負けたので、1-3で敗退となりました。
昨年の準優勝までは届きませんでしたが、連日多くの保護者やご家族の皆様の熱い応援の中でプレイ出来た事を選手は幸せだなと感じました。
男子も翌日からは個人戦となります。
23日の男子は3回戦と準々決勝がありました。
新田(愛媛県)とはインドア3番コートで試合が始まり、S 1の篠崎キャプテンが序盤の劣勢を耐えて勝ち、D1の伊藤・高井もタイブレークを制して勝ち、S2の髙橋朝陽も危なげなく勝ち、3-0でQFへ進む事になりました。
第2シードの大分舞鶴とは練習試合でも対戦していますが、本番となると集中を増してワンサイドゲームとなり苦しい展開となりました。S1が負け、D1が勝ち、S2へと繋げたいところでしたが負け、D2も負けたので、1-3で敗退となりました。
昨年の準優勝までは届きませんでしたが、連日多くの保護者やご家族の皆様の熱い応援の中でプレイ出来た事を選手は幸せだなと感じました。
男子も翌日からは個人戦となります。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hosei2nd-tennis.asablo.jp/blog/2025/03/27/9763905/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。