他大学との対抗戦 ③2014年08月28日 20:50

顧問の高橋です。

本日8月28日も他大学にて対抗戦をお願いしました。朝からの雨で中断⇒コート整備(水取り)⇒中断・・・の連続でしたがダブルス3本とシングルス3本まではおこなうことが出来ました。残念ながら中止となった試合もありましたが、怪我なく終われてホッとしました。
リーグ戦直前にも関わらず、高校生相手に真剣に試合をしてくれた大学生に感謝致します。また江口先生も自ら水取りをして頂きありがとうございました。

また来年も宜しくお願い致します。

他大学との対抗戦 ②2014年08月26日 18:48

顧問の高橋です。

8月26日は神奈川県内にある大学と対抗戦をおこないました。関東の大学はインカレも終わり8月30日からリーグ戦が始まります。その直前ですが仮想の相手として大学のリーグ戦形式(ダブルス3本、シングルス6本)での展開です。オーダー交換の際の挨拶や
ダブルスが終わった後の整列。試合終了後におこなうエールの交換など。高校の大会とは違った雰囲気や緊張感があります。

②となっているのは先週土曜日にも他大学に行きましたがコートでのアップ後に雨となり中止となったからです。

※リーグ戦直前にも関わらず、真剣に高校生を相手にして頂き感謝します。本日、対戦した大学とは2001年から継続して夏休みにお伺いしています。

さいたまコバトンカップ 2日目2014年08月26日 08:38

顧問の高橋です。

天沼公園テニスコートにておこなわれた コバトンカップ2日目 は1・2位リーグ戦に出場しました。
朝から雨が降り、1時間ほど待機してからのスタートとなりました。昨日より接戦が多くなりましたが、要所要所でポイントをモノにすることが出来ました。

結果は『優勝』。

反省すべき内容は多々ありますが、2学期からの練習で克服していきます。

※これで夏休みのチームとしての団体戦は3大会終了しました。この結果に奢らずに気持ちを引き締めて頑張りましょう!

昨日も峰岸君と村山君のお母様、応援ありがとうございました。またミニ鯛焼きを差し入れして頂きました志田君のお母様、御馳走様でした。

さいたまコバトンカップ 1日目2014年08月24日 09:21

顧問の高橋です。

8月24日(日)に埼玉県川越運動公園テニスコートにて第8回:コバトンカップに参加しました。
参加チームは18チームを3ブロック6チーム総当たりで展開します。この大会はダブルス3ペアなので、他の大会とは違いダブルスの練習には最高です。
結果はAブロック1位通過でした。
翌日は天沼公園テニスコートにて順位別で対戦します。

新人戦予選も見据えた、良い試合となるよう頑張ります。

★笠井君のご両親、宮本君のご両親、応援ありがとうございました。そして永井OBのお母様、オレンジジュースの差し入れ感謝致します。

新人戦シングルス予選の結果2014年08月23日 20:37

顧問の高橋です。

昨日のサスペンドで、本日までおこなわれていた新人戦シングルス予選の報告をします。
予選には10名が出場しました。
以下の7名が本戦に出場します。

土方佑太
村山恭平
日尾亮太
笠井亮佑
石井貴久
吉田哲大
賀川稜太

本戦シードは
石澤祐輝
峰岸晃希

9名が9月7日(日)のシングルス本戦に出場します。