野口紗枝 インターハイ・全日本ジュニア祝勝会 2024 ― 2024年10月04日 09:24

顧問の高橋です。
9月28日の土曜日、学内の木月ホールにて18時より二高女子テニス部3年の野口紗枝がインターハイ・全日本ジュニア シングルス優勝の祝勝会をOGOB会によって開催されました。
会長の渡辺健介さんによるオンラインでの挨拶、大学OGOB会長の佐藤雅治さんの挨拶で始まりました。
野口さんは昨年の全日本ジュニア16歳以下シングルス、ダブルスを優勝。そして今年度は関東高校→インターハイ、関東ジュニア⇒全日本ジュニアとシングルスでは負けなしの快進撃で優勝しました。
私の記憶では同年にインターハイと全日本ジュニアを優勝したのは守屋さん(湘南工大)であったと記憶します。
それだけジュニアテニスはレベルアップしている証拠であると思います。
二高テニス部では女子テニス部一期生の川岸七菜さん以来のプロ活動をされるようです。これからも体調管理に気をつけて頑張って欲しいです。
野口さん
おめでとう
そして
ありがとう
9月28日の土曜日、学内の木月ホールにて18時より二高女子テニス部3年の野口紗枝がインターハイ・全日本ジュニア シングルス優勝の祝勝会をOGOB会によって開催されました。
会長の渡辺健介さんによるオンラインでの挨拶、大学OGOB会長の佐藤雅治さんの挨拶で始まりました。
野口さんは昨年の全日本ジュニア16歳以下シングルス、ダブルスを優勝。そして今年度は関東高校→インターハイ、関東ジュニア⇒全日本ジュニアとシングルスでは負けなしの快進撃で優勝しました。
私の記憶では同年にインターハイと全日本ジュニアを優勝したのは守屋さん(湘南工大)であったと記憶します。
それだけジュニアテニスはレベルアップしている証拠であると思います。
二高テニス部では女子テニス部一期生の川岸七菜さん以来のプロ活動をされるようです。これからも体調管理に気をつけて頑張って欲しいです。
野口さん
おめでとう
そして
ありがとう
男女 新人戦団体戦の日程 2024 ― 2024年10月11日 18:17
顧問の高橋です。
今週末から始まる新人戦団体戦について連絡します。
【女子】
10月13日の日曜日
会場 法政二高
9:00
10月20日の日曜日
会場 法政二高
9:00
10月27日の日曜日
会場 等々力公園
9:30
【男子】
10月14日の月曜日・祝日
会場 県立スポーツセンター
11:00
10月20日の日曜日
会場 県立スポーツセンター
9:30
10月27日の日曜日
会場 等々力公園
9:30
今年度も初日だけ3ポイント、2日目・最終日は5ポイントでの試合形式になります。
チーム法政、一丸となって頑張りましょう!
今週末から始まる新人戦団体戦について連絡します。
【女子】
10月13日の日曜日
会場 法政二高
9:00
10月20日の日曜日
会場 法政二高
9:00
10月27日の日曜日
会場 等々力公園
9:30
【男子】
10月14日の月曜日・祝日
会場 県立スポーツセンター
11:00
10月20日の日曜日
会場 県立スポーツセンター
9:30
10月27日の日曜日
会場 等々力公園
9:30
今年度も初日だけ3ポイント、2日目・最終日は5ポイントでの試合形式になります。
チーム法政、一丸となって頑張りましょう!
二高祭 公開練習のお知らせ 2024 ― 2024年10月23日 18:59
顧問の高橋です。
今週末の10月26日(土)に二高祭が開催されます。
毎年恒例になっている『テニス部公開練習』について連絡します。
10月26日(土)
場所;テニスコート
【女子】
10時30分~12時30分
【男子】
13時~15時
2時間の中で日頃の練習風景と3年生を送る試合を予定しています。
是非、お時間のある方は是非ご来場ください。
今週末の10月26日(土)に二高祭が開催されます。
毎年恒例になっている『テニス部公開練習』について連絡します。
10月26日(土)
場所;テニスコート
【女子】
10時30分~12時30分
【男子】
13時~15時
2時間の中で日頃の練習風景と3年生を送る試合を予定しています。
是非、お時間のある方は是非ご来場ください。
男女 関東センバツ出場決める 2024 ― 2024年10月28日 13:54

顧問の高橋です。
昨日、等々力公園にて行われました神奈川県新人テニス大会団体戦で男女とも12月の関東選抜大会の出場権を勝ち取りました。
昨年から2位決定戦があるため、決勝で負けても気持ちの切り替えをして臨めました。女子が先に関東を決めたので、男子はプレッシャーがかかりましたが、それぞれが自分のやるべきプレイが出来ました。やはり団体戦は何が起こるか分かりません。最後まで気を抜いてはならないと痛感しました。
12月21.22日に千葉県白子にて関東選抜大会がありますが、反省を活かして初日で全国を決めたいと思います。
昨日もたくさんのテニス部保護者の皆様、応援ありがとうございました。また3年生の保護者の方も応援、心強かったです。
中川さん、鈴木悠太さん、永井弟さん、佐野さん、柳楽さん
ありがとうございました。
トレーナーの大久保さん、舞さん
関根さん
いつも心強いサポートに感謝致します。
昨日、等々力公園にて行われました神奈川県新人テニス大会団体戦で男女とも12月の関東選抜大会の出場権を勝ち取りました。
昨年から2位決定戦があるため、決勝で負けても気持ちの切り替えをして臨めました。女子が先に関東を決めたので、男子はプレッシャーがかかりましたが、それぞれが自分のやるべきプレイが出来ました。やはり団体戦は何が起こるか分かりません。最後まで気を抜いてはならないと痛感しました。
12月21.22日に千葉県白子にて関東選抜大会がありますが、反省を活かして初日で全国を決めたいと思います。
昨日もたくさんのテニス部保護者の皆様、応援ありがとうございました。また3年生の保護者の方も応援、心強かったです。
中川さん、鈴木悠太さん、永井弟さん、佐野さん、柳楽さん
ありがとうございました。
トレーナーの大久保さん、舞さん
関根さん
いつも心強いサポートに感謝致します。
最近のコメント