今後の予定(3月まで)2007年02月05日 23:34

遅くなりましたが、今後の予定です。
2月5日(月)フリー
  6日(火)ニ中入試のため午前中は校内立入禁止
       メンバー9名は9:00~13:00駒沢大へ練習
       14:00~18:30
  7日(水)15:30~18:30
  8日(木)15:30~18:30
  9日(金)15:30~18:30
 10日(土) 9:00~13:00/メンバー5名は亜細亜大へ練習
 11日(日)二高入試のため午前中は校内立入禁止
14:00~18:30/メンバー5名は亜細亜大へ練習
 12日(月)書類選考合格発表
        9:00~13:00
 13日(火)~16日(金)昼練習のみ12:45~13:15
       放課後は期末試験1週間前なので練習なし
 17日(土)・18日(日)練習なし
      ★この2日間は小田原にて『AF杯』『トヨタジュニア予選』が
       あります。
 19日(月)練習なし
 20日(火)練習なし
 21日(水)~23日(金)期末試験
 24日(土) 9:00~12:00
        二高トーナメント抽選会
        3年生謝恩会15:00~17:30【ホテル精養軒】
 25日(日)~27日(火)白子合宿
 28日(水)~3月2日(金)答案返却
       13:00~18:30
3月 3日(土)卒業式/二高トーナメント1次予選(部内戦)
   4日(日)練習          9:00~11:00
        OB会親睦テニス会  11:00~13:00
           総会       14:00~15:00
        全国選抜壮行会   15:00~16:30

全国センバツ組み合わせ決まる2007年02月05日 23:48

先日2月2日に全国センバツの組み合わせが決まりました。
1回戦の相手は『松商学園(北信越地区1位)』です。
センバツ・インターハイの常連校ですが、大会までの1ヶ月半を有効に使い、準備をして頑張りたいと思います。
応援宜しくお願い致します。

【大会要綱】
{日程}
2007年3月21日:開会式
       22日:1回戦
       23日:2回戦
       24日:3回戦
       25日:4回戦、準決勝
       26日:決勝
{会場}
福岡県内: 博多の森、今津運動公園

メンバー9名は3月20日より現地にて事前合宿を含め、本大会に向ける予定です。
応援組は22日の早朝より福岡に入ります。
OB、保護者の皆様。是非、応援を宜しくお願い致します。

読売新聞神奈川版2007年02月15日 19:18

本日2月15日(木)放課後に読売新聞が取材に来ました。
大会に向けたチームの仕上がり具合を記事にされていると思います。
キャプテンの抱負と部員全員の集合写真などが掲載されます。
是非、明日2月16日(金)の読売新聞神奈川版をご覧下さい。

神奈川県AF杯・トヨタジュニア予選の結果2007年02月19日 21:31

2月17日(土)・18日(日)に小田原テニスガーデンにて18歳以下AF杯と16歳以下トヨタジュニア県予選が行なわれました。
トヨタジュニアには1年の川村京介と山下勇輝が出場しましたが、惜しくも1回戦で敗退しました。
AF杯には2年の大谷、浅野、沼澤、月村と1年の山田が出場しました。
大谷は1回戦で月村と対戦し、ファイナルで勝ち上がり、2回戦は乗田君(慶應湘南藤沢)に勝ちベスト4入り。沼澤は佐藤君(湘南工大)に負け、浅野は1回戦で東君(慶應湘南藤沢)にファイナル勝ち。2回戦は榎本君(シンズあざみ野)に勝ちベスト4入り。山田は1回戦で関君(コナミ海老名)に勝ち、2回戦は佐藤君(湘南工大)に勝ちベスト4入り。
翌日の準決勝の対戦は大谷(2年)VS山田(1年)、浅野(2年)VS井上君(湘南工大)となりました。朝からの雨で11時から始まり、決勝は山田VS井上君の対戦となりました。川崎ジュニアの準決勝でファイナル負けだったので、なんとか勝ちたかったのですが、井上君の優勝で幕を閉じました。
今週水曜日から期末試験が始まりますが、出場した生徒はそれぞれベストを尽くしたと思います。「環境に嘆かない!」と日頃から言っていることが少しは理解できた試合だったのではないでしょうか。
試験後には、日曜日から白子合宿もあります。
勉強とテニスの両方頑張ってやりましょう。

復帰します。2007年02月20日 22:50

頚椎の出術入院から、約1ヶ月間休職しておりましたが、明日2月21日から職場復帰致します。
OB、保護者、教職員、テニス関係者の皆様には
大変ご迷惑お掛け致しました。

この1ヶ月間は、色々考える良い時間であったと思います。

今後とも、宜しくお願いします。

顧問:高橋 司