川崎地区団体戦の結果 20182018年03月28日 18:41

顧問の高橋です。

昨日、本日の2日間でおこなわれました川崎地区団体戦の結果を報告します。
この大会は都県ジュニアにエントリーしない選手だけ出場出来る大会です。ダブルス、シングルス2本なのでメンバー構成は最低でも2名、最高5名となります。
男子は4名1チーム、女子は4名と2名の2チームがエントリーしました。

【男子】優勝
第1シードから危なげなく決勝に勝ち進み、決勝では桐光学園A
と対戦しました。惜しくもダブルスは負けましたがシングルス1が勝ち、シングルス2も6ー4で優勝しました。
全国センバツに出場したメンバーが今回は応援や審判、BPなどのサポートをしてくれました。

【女子A、女子B】
残念ながら初戦敗退という結果に終わりました。センバツで留守にしている時期があったので、応援しながら「もっと、教えてあげれば良かった……」と感じました。

明日からは男子の二高トーナメント1次予選、2次予選。そして女子も3次予選が始まります。

※前列 中央の4名が男子Aチームです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hosei2nd-tennis.asablo.jp/blog/2018/03/28/8813709/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。