法政大学体育会との練習会2008年12月07日 23:56

顧問の高橋です。

本日12月7日(日)、二高コートにて体育会との合同練習会を10時から17時まで行ないました。
関東センバツに向けて、試合形式とダブルスの練習がメインでした。

今日の課題を関東センバツまでに、いくつクリアできるか?
関東センバツの事前合宿にも大勢のOBがバックアップしてくれます。
現役は、それに甘んずることなく『感謝』の気持ちを持って調整すること。
これらのサポートが当たり前と思った段階で「負け」です。


★写真は学食にて体育会メンバー
 前列左から
 1年生
 浅野、飯田〔土佐塾(高知県)〕、下道〔摂陵(大阪)〕
 後列左から
 2年生
 栗山、太刀岡、前川〔四日市工(三重県)〕、小林〔学館浦安(千葉県)〕

ハードコート補修工事2008年12月08日 00:17

顧問の高橋です。

昨日12月6日(土)~7日(日)の2日間、通称5番コートと周辺のコート補修をして頂きました。
現在のコートは2000年よりハード3面、オムニ2面ですが
以前はハード1面、クレー4面でした。

それより前は・・・・・?
OBの皆さん、教えて下さい。

クレーコートの時代は、生徒としても指導者としても大変『頭の痛い』想いをしました。
前日から雨が降ると、当日は7時から8時50分までローラー引き。
{昔は9時から、90分授業を午前2コマ、午後1コマでした}
電動ローラーもありましたが、高校生が乗れる訳もなく、
大学生1年生と二高生1年生の共同作業でした。
大学2年生の方が、電動ローラーをかけてくれる時は『涙モノ』でした。
指導者となってからは、早朝からのローラー引きは近隣からの苦情もあり動かすことは出来なくなりました。
よってコートは昼過ぎにはコートは「カサカサ」になり、その日の放課後練習は再度水を撒いてコート整備に費やすことになりました。

しかし、このローラー引きはトレーニングの意味が非常に高く、後背筋や大腿筋を鍛えるのには最適でした。
〔当時は、そんな事を考える余裕は全くありませんでしたが〕

また、ボールボーイの時も、クレーコートでは2~3Mは『スライド』をよく利用して拾ったものでした。
〔これも無意識のうちに、皆やっていました〕

現在のように科学的トレーニングなど、周知されていないので自然と鍛えられたのだと思います。

今は、良いのか?悪いのか?(個人的にはクレーの方が戦術は広がると思います)
多少の雨が降ってもオムニコートでプレイが可能です。

インドア&照明などはありませんが
恵まれた環境に奢ることなく、日々二高生は練習するのみです。

関東選抜第一日目結果2008年12月25日 23:32

松村です。

本日から関東選抜が始まりました。
二高は1回戦霞ヶ浦(茨城)を4-1で下し、2回戦に進出しましたが、
第2シードの秀明英光(埼玉)には1-4で敗れ、明日は5~6位決定戦に回りました。

明日の対戦相手は、まずは東京学館浦安(千葉)です。

全国選抜目指し、頑張れ二高!

スコア等詳細は以下URLからご覧下さい。
http://www.chiba-hs-tennis.com/senbatsu/kantosenbatsu/08/kantosenbatsu08.html

関東選抜結果2008年12月27日 22:51

松村です。

今年の関東選抜は各県の力が拮抗してきており、最終結果は10位でした。
なお、優勝は今夏のインターハイ優勝校、湘南工大附(神奈川)を3-2で破った埼玉の秀明英光です。
高橋司先生、佐藤先生お疲れ様でした。

 <5~6位決定戦>
  1回戦
   ×法政二 1-4 東京学館浦安(千葉)

 <7~8位決定戦>
  SF
   ×法政二 1-4 川越東(埼玉)

 <9~10位決定戦>
   ×法政二 2-3 霞ヶ浦(茨城) 
 

★スコア等詳細は以下URLからご覧下さい。
 http://www.chiba-hs-tennis.com/senbatsu/kantosenbatsu/08/kantosenbatsu08.html